2月生まれの皆さん

雪p2月生まれの皆さん

   お誕生日おめでとうございます。雪

赤鬼クレンリネス事業部

藤宮さん  中町さん  大山さん  木下さん  奥さん  

別府さん  松田さん  佐藤さん  赤坂さん  桑原さん

坂根さん  宝田さん  山本さん  横田さん  東さん

君島さん  阿南さん  河野さん  甲田さん  小濱さん

斉藤さん  古川さん  谷畑さん  東さん

   

赤鬼PC事業部

久保さん 

青鬼ホテル事業部

荒木さん  赤松さん  濱口さん  船橋さん  金本さん

金光さん  谷畑さん  山口さん  今宮さん  泉さん

国添さん  大岩さん  李さん    林さん   陳さん     

クリシュナムールティーさん

青鬼管理部

坂口さん

           2月は…


   旧暦の名称  如月(きさらぎ)


旧暦では今の三月頃。寒の戻りなどまだまだ寒く、

衣をさらに着込むことから「きぬさらにき=衣更着」と

なった、などといわれます。




では、漢字の問題です。

雪の漢字です。読めますか?


数字1紅炉上一点の雪

数字2凍み雪

数字3雪代水

<答え>

1こうろじょういってんのゆき

紅炉とは火の燃えているいろりを指す。

その上の雪がすぐとけるように、私欲や迷いなどがなくなること。

元は禅僧が使った言葉

2しみゆき

凍りついた雪のこと。

宮沢賢治の「雪渡り」で2人の子どもが「堅雪かんこ、凍み雪しんこ」

と歌い雪の野原を行く。

「平らなことはまるで一枚の板です。そしてそれが沢山の小さな小さな

鏡のようにキラキラキラキラ光るのです。」


3ゆきしろみず

雪解け水のこと。

単に「雪代」とも。

古くはこの語ではなく「雪汁」が使われた。

「しろ」の方が語感が美しいので好まれるようになったのか。

春の季語である。昨日は立春。