おはようございます!(‐^▽^‐)
5月14日、土曜日の朝5時、枚方片鉾の小さな田畑風景をお送りします。
この地域では5月下旬から6月上旬にかけて田植えの時期になります。
耕耘機で田んぼを耕し、畦の草を刈り、水路を掃除し、
機械が届かない隅角の土をスコップで起こし、
苗代の準備をしている人は苗の成長を気にかけ、水入れ前に肥料を施し、
田んぼの水位調整用の板を設置し、水を張って、
もう一度耕耘機で耕し凹凸の無い平面に均していく。
「また田植えの季節やな~」(=⌒▽⌒=)
「1年早いね~」(*^▽^*)
「言うてる間に稲刈りになるでぇ~」
「稲刈りが終ると暮れがきて正月や!」
「ほんまに早いな~」(≧▽≦)
と、言いながら田植えの準備が整っていきます。
田植えの準備だけではありません。
(キャベツ)
春野菜(えんどう豆、キャベツ、たまねぎ、いちご、アスパラガス、そら豆など)の収穫と
夏野菜の準備もこの時期の仕事です。
今年は茄子とトマト、きゅうり、ししとう、ピーマン、じゃがいも、オクラ、
ズッキーニ、スイカ、マッカウリ、ゴーヤなどなど仕込む予定です。
やることいっぱいです。((((((ノ゚⊿゚)ノ
5時から7時過ぎ、そして休みの日が私の農作業の勝負時間となります。
計画的に作業を行わなければ畑がとんでもない状態になってしまいます。
①朝5時の状態
②その2時間後にはなすびとオクラ・ズッキーニが植えられています。
とは言うものの嫁のお義父さんに頼りっきりです。m(u_u)m
子ども達がザリガニやおたまじゃくし、カブトエビで遊べる環境を残して行くために、
田んぼや畑の風景を守りたい。
「人と環境を育み 笑顔あふれる生活社会を築く」ため、
仕事以外でもやれることはやっていこうと何かしらの使命感に燃えております。
片鉾の小さな田畑風景を随時アップしていきますので
今後とも宜しくお願いします。
管理部 MATSU